FRB、大手銀行と気候変動リスク耐性テストを開始へ

 

9月29日、米国連邦準備理事会(FRB)は、大手銀行6行と共同で、様々な気候シナリオに対する金融機関の耐性を評価し、監督当局と企業が気候関連の金融リスクを測定・管理する能力を高めることを目的とした気候シナリオ分析の試験運用を開始すると発表した。

気候リスク演習に参加する銀行は、Bank of America、Citigroup、Goldman Sachs、JPMorgan Chase、Morgan Stanley、Wells Fargoである。

近年、世界中の中央銀行は、気候関連リスクに対する銀行・金融システムの耐性を評価するためにストレステストの利用を増やしている。欧州中央銀行(ECB)とイングランド銀行(BOE)は最近、独自の気候ストレステストの結果を発表した。ECBは、銀行には気候リスクをリスク管理の枠組みに組み込み、排出量の多い産業への大きなエクスポージャーを見つけることが緊急に必要だと強調し、BOEは、銀行と保険会社は気候変動の移行コストと物理的コストを吸収できる可能性が高いが、財務的には大きな逆風に直面するだろうとの見解を示した。

FRBの新しい演習では、銀行は一連の気候、経済、金融の変数を含むシナリオの影響を分析する。FRBは銀行の分析を検証し、気候リスク管理能力を高めるために銀行と協力し、試験運用から得られた総合的な洞察を公表する。

本演習は、FRBもメンバーである米国金融安定化監視評議会(FSOC)が昨年末に発表した、気候変動が米国の金融安定化に対する新たな脅威として増大しつつあると指摘し、連邦政府機関にこの脅威に対処するための行動をとるよう呼びかけた報告書を受けたものである。同協議会の主な提言には、金融の安定性に対する気候関連の金融リスクを評価するためにシナリオ分析を用いることや、これらのリスクを考慮した新たな規制の必要性を評価することなどが含まれている。

FRBは,パリ協定の目標を達成するために必要な世界的な対応を強化し,環境的に持続可能な開発という広い文脈の中でグリーン投資や低炭素投資のためのリスク管理と資本動員を行う金融システムの役割を強化するために設立された中央銀行の連合である金融システムグリーン化のための中央銀行・監督ネットワーク(NGFS)にも加盟している。

FRBは本演習は、大手銀行が深刻な不況時に融資を継続するのに十分な資本を有しているかどうかを評価する銀行のストレステストとは異なることを強調し、気候シナリオの試行は資本や監督に影響を与えないことを指摘した。演習は2023年初めに開始され、年末ごろに終了する予定である。

【参照ページ】
(原文)Federal Reserve Board announces that six of the nation’s largest banks will participate in a pilot climate scenario analysis exercise designed to enhance the ability of supervisors and firms to measure and manage climate-related financial risks
(日本語訳)FRB、大手銀行と気候変動リスク耐性テストを開始へ

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-12-11

    ユニリーバがNufarmとサステナブルなオイルの生産を加速

    11月26日、ユニリーバはオーストラリアの化学メーカーであるNufarmとのパートナーシップを発表…
  2. SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    2024-12-10

    SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    SSBJが新基準案を発表し(2024年3月)、企業のサステナビリティに関連する情報開示の制度化が進…
  3. 2024-12-6

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を発表:サステナビリティに関する開示を強化

    11月8日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を公表した。本事例集は、企業がサ…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る