ストックホルム+50、環境と経済の緊急変革の必要性を訴え閉幕

ストックホルム+50、環境と経済の緊急変革の必要性を訴え閉幕

6月3日、国連環境計画(UNEP)によって開催された「ストックホルム+50」 に出席した数百人の講演者は、地球環境問題への早急な対応と、すべての人々のために働く持続可能な経済への公正な移行に向けた真のコミットメントを呼びかけた。

2日間にわたる国際会議は、会議のプレナリーやリーダーシップ・ダイアログを通じて加盟国やステークホルダーから集められた、共催国であるスウェーデンとケニアの声明で幕を閉じた。本声明には、人間の幸福を健全な地球と万人の繁栄の中心に据えること、清潔で健康的かつ持続可能な環境に対する権利を認識し実施すること、現在の経済システムの仕組みをシステム全体で変えること、影響の大きい部門の変革を加速させることなど、実行可能なアジェンダに向けたいくつかの提言が含まれている。

「ストックホルム+50」では4つの本会議が開催され、各国首脳は、2030アジェンダと持続可能な開発目標の実施を加速させるために大胆な環境行動をとるよう呼びかけた。また、3つのリーダーシップ・ダイアログ、数百のサイドイベント(若者主導のセッションを含む)、ウェビナー、そして会議に先立って行われた地域のマルチステークホルダー協議では、世界中の何千人もの人々が議論に参加し、それぞれの意見を述べた。

【参照ページ】
(原文)Stockholm+50 closes with call for urgent environmental, economic transformation
(日本語訳) ストックホルム+50、環境と経済の緊急変革の必要性を訴え閉幕

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-11-29

    ISO、ESG分野の国際ガイダンス「ISO ESG Implementation Principles」を発表

    11月14日、ISO(国際標準化機構)はCOP29で、ESG分野における複雑な課題への対応を支援す…
  2. COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    2024-11-28

    COP29で何が決まった?カーボンクレジットや途上国支援の基金についてポイント解説

    気候変動への対応は、企業にとって避けられない課題である。特にカーボンクレジット市場や途上国支援に関…
  3. 2024-11-25

    <発表>お役立ち資料ダウンロードランキング2024

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。今年までに最もダ…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る