NZAMイニシアティブ、資産運用会社の資産約2,000兆円のネット・ゼロ目標へのコミットを発表

5月31日、Net Zero Asset Managers Initiative(以下、NZAM)は、資産運用会社がこれまで、2050年またはそれ以前に温室効果ガスの排出をネット・ゼロにするための16兆ドル(総資産の39%、約2,000兆円)のコミットを最新の報告書で明らかにした。

NZAMは、2050年までにネットゼロを達成し、世界の気温上昇を1.5度以内に抑えることを資産運用会社に奨励するために2020年後半に発足し、現在、アクサ・インベストメント・マネージャー、アビバ・インベスターズ、コロンビア・スレッドニードルなどを含む273の署名機関が参加している。

署名機関は、2030年までの中間目標を設定し、5年ごとにその目標を見直し、ネット・ゼロ誓約の対象となる資産の割合を最大100%まで増加させる必要がある。

同団体は、最新の報告書で、会員が総額61兆ドル(約7,880兆円)を運用していることを明らかにした。そのうち、42兆ドル(約4,525兆円)を運用する83の投資家がこれまでに目標を設定し、その資産の39%が2050年までにネット・ゼロを達成することを約束した。これは、グラスゴーで開催された国連気候変動会議(COP26)に先立って最初の目標が発表された11月から4%増加している。

24の署名機関が資産の100%をこの目標に結びつけ、他の19機関は運用する資金の75%以上を約束している。

【参照ページ】
(原文)Asset managers commit $16 trillion of assets to net-zero target
(日本語訳)資産運用会社、16兆ドルの資産をネット・ゼロ目標にコミット

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-12-9

    SGS、新サービスでCSRDコンプライアンスとESG報告を支援

    11月25日、SGSは企業がCSRD(企業サステナビリティ報告指令)への対応を進めるための3つの新…
  2. 2024-12-6

    環境省、グリーンファイナンスガイドライン2024年版を発表

    11月8日、環境省は「グリーンボンド及びサステナビリティ・リンク・ボンドガイドライン2024年版」…
  3. 2024-12-5

    ISS ESG、カスタマイズ可能な気候影響レポートを発表

    11月21日、 ISS STOXXのサステナブルファイナンス部門であるISS ESGは、投資家向け…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る