米電機メーカーCarrier、「Carrier Ventures」の設立を発表。顧客の脱炭素化を実現するスタートアップに投資

 

2月17日、米国電機メーカーのCarrierは、持続可能なイノベーションとコールドチェーン技術を加速する企業への投資を目的とした新しいVCファンドCarrier Venturesの設立を発表した。

Carrierによると、Carrier Venturesは顧客の大規模な脱炭素化に貢献する。Carrierは2020年にESG目標を導入した。その中には、顧客の二酸化炭素排出量を1ギガトン以上削減する目標が含まれており、より健康的で安全かつ持続可能な建物とコールドチェーンのソリューションの開発に向けて、今後10年間で20億ドル以上を投資する。

またCarrierは、今回の設立と同時にCarrier Venturesの最初の投資先であるAddVoltとOhmConnectの2社を紹介した。AddVoltは冷蔵輸送市場向けに世界初のプラグイン電気システムを開発しており、OhmConnectはグリッド需要が高い時間帯にエネルギーを節約することでユーザーに報酬を与えるサービスを提供している。

【参照ページ】
(参考記事)Carrier Launches Corporate Venture Capital Group to Accelerate Sustainable Innovation and Disruptive Building & Cold Chain Technology

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  2. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…
  3. 2023-6-2

    ホスピタリティ企業、ネット・ポジティブになるための5年計画を策定

    5月16日、5万軒以上のホテルを代表するサステナブル・ホスピタリティ・アライアンス(SHA)は、同…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る