CalSTRS、Ninety Oneの「グローバル環境戦略」に1.5億ドルの委託

10月15日、グローバル投資運用会社Ninety Oneは、カリフォルニア州教職員退職基金(CalSTRS)から1.5億ドルの運用委託を受けたことを発表した。CalSTRSは世界最大の教育関係者専用の公的年金基金であり、この委託はNinety Oneの「グローバル環境戦略」に向けたものである。

同戦略は、ディアドレ・クーパー氏とグレアム・ベイカー氏が運用し、脱炭素化を通じた長期的な成長を狙った集中型のグローバル株式ポートフォリオだ。再生可能エネルギー・資源効率・電化という3つの主要分野に焦点を当て、気候変動に対応する企業への投資を通じてサステナブルな影響をもたらす。

CalSTRSの投資ディレクターであるカースティ・ジェンキンソン氏は、「私たちの使命は、カリフォルニアの教育者の信頼を守り、経済的未来を確保することだ。Ninety Oneの戦略は、サステナブルな成果を追求する我々の理念と一致している」と述べた。

Ninety Oneの米国担当マネージングディレクター、サンギート・セワナス氏は「変革の時代において、長期的かつ積極的な投資が重要だ」と語り、今後も北米市場での展開を強化する意向を示した。

【参照ページ】
(原文)Ninety One’s Global Environment strategy awarded mandate from significant US asset owner

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-3

    ESG資産の成長継続へ、AIとエネルギー転換が次の焦点―にBBG調査

    8月25日、ブルームバーグ・インテリジェンスは2025年春に実施したESG投資家調査を発表した。約…
  2. 国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    2025-9-3

    国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    8月29日、GPIFが2024年度サステナビリティ投資報告書を公表した。本報告書では、気候関連開示…
  3. 2025-9-1

    マレーシアで1.5GWの太陽光×蓄電プロジェクト始動、データセンター向け再エネ供給を強化

    8月25日、マレーシアの国営エネルギー会社ペトロナス系の再生可能エネルギー企業ジェンタリとインフラ…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る