BASF、紙・板紙のサーキュラー促進に向け、2種類の接着剤を新開発

 

2月14日、BASFは、粘着性と剥離性を両立した接着剤「Acronal RCF 3705」・「Acronal RCF 3706」の開発を発表した。

今般BASFが開発した接着剤は、「Papiertechnische Stiftung」(PTS)から認定を受けている。PTSは、あらゆる分野の企業に対し、最新の繊維を用いたソリューションの開発・適用を支援するドイツの研究・サービス機関である。

今回開発した接着剤はプロセスの早い段階で簡単に剥がすことができるため、再生紙や板紙パッケージの再利用や印刷を問題なく行うことが可能であり、パッケージングリサイクルにおける根本的な問題解決へとつながる。

本ソリューションは、EUのグリーン・ディールに掲げられている持続可能な循環型経済の実現に向けたBASFのコミットメントを再確認する契機となる。EUはグリーン・ディールを成立させることで、2050年までに産業と社会における気候変動をニュートラルにする目標を掲げており、BASFも目標達成に向け、2020年に業界横断的な連合体であるCELAB(Toward a Circular Economy for Labels)の創設メンバーとなった

CELABは、ラベル業界の環境負荷を低減するためのソリューションに取り組み、あらゆる業界の自己粘着ラベルのサーキュラー化を目指す。またBASFの革新的な接着剤技術は、今後他セクターのサーキュラー促進にも着手する。

【参照ページ】
(原文)BASF has developed new adhesives for labels that no longer interfere with paper and paperboard recycling
(日本語訳)BASF、紙・板紙の再利用促進に向け、2種類の接着剤を新開発

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る