過去の記事一覧
-
Oracleは、2025年までに全世界の事業所およびクラウドインフラを100%再生可能エネルギーで運営することを発表した。 [um_loggedin show_lock=no] この誓約は、事業運営のために…
-
Amazonは、6月23日、米国での11件の再生可能エネルギープロジェクトに加えて、カナダ、フィンランド、スペインでの太陽光発電および風力発電プロジェクトを発表した。本日の発表により、アマゾンは、米国で6GW以上の再生…
-
こんにちは!ESG Journal Japan編集部です! 日本でESG投資という言葉が一般的になってきたのはここ数年のことですが、そもそもESG投資は日本固有の呼ばれ方で、世界的にみるとサステナブル投資と呼ばれ…
-
株式会社丸井グループは、ESGに関する詳細なパフォーマンスデータを記載した2021年3月期「ESGデータブック」を発行した。 主な内容は以下の通り。 環境2項目、社会3項目、ガバナンス1項目を新たに追加し、…
-
りそなホールディングスは6月22日、3つの「サステナビリティ長期目標」を定めたことを発表しました。 1. リテール・トランジション※1・ファイナンス目標 優先取り組みテーマ:地域、少子高齢化、環境、人権(ダ…
-
世界的な鉄鋼会社であるSSABは、本日、新たなサステナビリティ目標を発表し、2026年までにHYBRIT技術を用いて世界で初めて化石燃料を使用しない鉄鋼を世界市場に投入することを約束した。 [um_loggedi…
-
ABNアムロは、持続可能で包括的な社会への移行を加速するために、アーリーステージおよび既存の企業への投資を通じてリターンを得ることを目的とした、サステナブル・インパクト・ファンド(SIF)の設立を発表した。このファンド…
-
JPモルガン・アセット・マネジメントは、林業セクターへの直接的なアクセスを提供するとともに、国連の持続可能な開発目標(SDGs)および責任投資原則に準拠することを目的として、本日、世界的なティンバーランド投資および天然…
-
Global Reporting Initiative(GRI)は本日、スイス連邦経済事務局(SECO)と合意し、質の高いサステナビリティ情報の開示と説明責任の向上を目的とした460万ドルのプログラムを実施することを発…
-
2050年脱炭素社会の実現に向けた検討を行っていた「国・地方脱炭素実現会議」が取りまとめた「地域脱炭素ロードマップ」が公表された。 ロードマップでは、2030年度までに集中して行う施策などを提示し、今後5年間で政…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.