環境省、MRV支援システムの運営事業者として5社選択

環境省

8月6日、環境省は、令和6年7月4日から25日までの期間でMRV支援システムの運営事業者を公募し、5社を採択した。

採択された企業は、株式会社エナリス、富士通株式会社、株式会社IHI、日本電気株式会社、株式会社日立製作所で、これらの企業は、ブロックチェーンを活用したMRV支援の実績やシステム運用の意思、J-クレジット制度に関する知見などが評価された。

環境省は、J-クレジット制度の効率化とデジタル化を目指し、令和2年度からブロックチェーン技術を活用した取り組みを進めてきた。

令和5年度には、クレジットのモニタリング・報告・検証(MRV)業務を支援するシステムの検討と実証を行い、制度の改定も実施してきた。

これを踏まえ、環境省は、令和6年度に、太陽光発電に関する方法論を対象として、ブロックチェーンを活用したMRV支援システムの実運用を開始する予定だ。その一環として、「令和6年度J-クレジット制度におけるMRV支援システムの実装支援等委託業務」において、J-クレジット登録簿システムと連携する環境の構築が進められている。

この取り組みにより、J-クレジット制度の効率化と利便性向上が期待され、中小企業や家庭でもクレジット取引が容易に行える環境が整備されていく見込みだ。

【参照ページ】
(原文)J-クレジットMRV支援システム運営事業者の採択について

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-9-11

    ESMA、第2回リスク監視報告書を発表し、ESG投資の減速を指摘

    8月29日、欧州証券市場監督局(ESMA)は2024年の第2回リスク監視報告書を発表した。同報告書…
  2. 2024-9-11

    Microsoft、EDPRと20年間の再生可能エネルギー購入契約を締結

    8月26日、再生可能エネルギー生産会社のEDP Renewables(EDPR)は、Microso…
  3. 2024-9-11

    気候技術企業のCarbon Caputure、DACプロジェクトの一時停止を発表

    8月30日、気候技術企業のCarbon Caputureは、新たに声明を発表し、現在の同社の計画に…
ページ上部へ戻る