KDDI、三菱、NECネッツアイ、冷却設備におけるティア4レベルでの安定稼働に成功

KDDI、三菱、NECネッツアイ、冷却設備におけるティア4レベルでの安定稼働に成功

3月6日、KDDI株式会社、三菱重工業株式会社、NECネッツエスアイ株式会社は、脱炭素に貢献するサステナブルなデータセンターを目指し、液体でIT機器を冷却する液浸冷却装置の大規模構成での利用を想定した実証実験を行い、冷却設備におけるティア4レベルでの安定稼働に成功したと発表した。

今回の実証実験は以下3つの成果をあげた。

  • 冷却効率の立証:最適化された外気空冷を行うフリークーリング装置を含む液浸システムを開発し、データセンターでの実装を想定した排熱処理能力の向上と省電力化をすることで、サーバー冷却のために消費される電力の94%削減とPUE値1.05を実現した。
  • 高可用性の実現:液浸冷却装置およびフリークーリング装置に高い可用性を持たせ、ティア4レベルの液浸データセンターでの実装設計を具現化し、安定稼働の成立性を立証した。加えて、IT機器が発する騒音は空冷方式に比べて約35dBの低減を実現した。
  • 商用化を見据えた、保守マニュアル整備:国内での商用利用を見据え、保守体制の検討、保守マニュアルの整備も含めた実践的な運用を行った。

3社は、大規模データセンターからコンテナ型データセンターまで幅広い活用を想定し、2023年度中に液浸データセンターの提供を開始する。

【参照ページ】
データセンター内のサーバーを液体冷却、冷却電力の94%減を達成

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-10-3

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  2. 2024-9-26

    デロイトが2024年CxOレポート発表:気候変動が最重要課題に

    9月11日、ニューヨーク—デロイトが発表した「2024年CxOサステナビリティレポート: ビジネス…
  3. 2024-9-25

    SAP、ESG報告の新たな統合ソリューションを発表

    9月11日、テクノロジー企業であるトムソン・ロイターズ(TSX/NYSE: TRI)は、SAPとの…
ページ上部へ戻る