TXNMエナジー、ブラックストーンによる買収合意 地域電力網の成長に長期資本注入へ

5月19日、TXNMエナジーは、ブラックストーン・インフラストラクチャーによって1株61.25ドル、総額115億ドルで買収されることで合意したと発表した。買収後もPNMおよびTNMPは現地運営を維持し、労働契約や従業員体制も現行通り継続される。

この取引は、ニューメキシコ州のクリーンエネルギー移行とテキサス州での需要拡大を支える長期的なインフラ投資を目的としている。PNMは既に電力の3分の2以上を炭素フリー電源で供給し、TNMPは急成長地域でのインフラ拡充を継続中である。

ブラックストーンは、負債の増加なしに全額自己資本で買収を行い、さらにTXNMエナジーの成長支援のために4億ドルの追加出資も行う予定である。

本買収はTXNMエナジー取締役会の全会一致で承認されており、株主と複数の規制当局の承認を経て、26年後半に完了が見込まれている。

(原文)TXNM Energy Enters Agreement to be Acquired by Blackstone Infrastructure
(日本語参考訳)TXNMエナジー、ブラックストーン・インフラストラクチャーによる買収契約を締結

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-8-28

    環境省「ネイチャーポジティブポータル」開設、生物多様性回復へ情報集約

    8月18日、環境省は、生物多様性の保全と回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、関連情報…
  2. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  3. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る