I Squared、ブラジルのクリーン・エネルギー・プラットフォームÓrigo Energiaに約580億円を投資

I Squared、ブラジルのクリーン・エネルギー・プラットフォームÓrigo Energiaに約580億円を投資

1月8日、世界的なインフラ投資会社I Squared Capitalは、ブラジルの分散型エネルギー発電会社Órigo Energiaに最大4億ドル(約580億円)を投資することで合意したと発表した。この投資資金は、Órigoのパイプラインである2GW以上の分散型太陽光発電プロジェクトの建設資金に充てられる。

本取引は2024年第1四半期に完了する予定で、先月サンパウロに事務所を開設したのに続き、I Squaredにとってブラジルへの初の直接投資となる。ブラジルは、ラテンアメリカ最大の電力市場を有する再生可能エネルギー先進国であり、同国の電力構成の80%以上を再生可能エネルギーが占めている。

2010年に設立されたÓrigo Energiaは、ブラジル最大の分散型発電事業者であり、国内の複数の州に100カ所以上の太陽光発電所を有する。すでに30万メガワットの分散型発電資産が稼働しており、10万人以上の顧客にサービスを提供している。

I Squaredによると、ブラジルで分散型発電が大きな成長を遂げ、規制環境が緩和され、太陽光発電が市場にとってますます手頃なエネルギー源として台頭している中、今回の投資は実現した。

【参照ページ】
I Squared commits USD $400 million to Órigo Energia, Brazil’s largest distributed generation platform

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成しています。今後の動向により内容は随時更新され…

ピックアップ記事

  1. 【PR】10/28   サステナビリティパフォーマンスを重視した情報開示

    2025-10-14

    【PR】10/28 サステナビリティパフォーマンスを重視した情報開示

    ISS ESG評価の視点と実務対応の最前線 ISSコーポレート・ソリューションズ(I…
  2. 2025-10-8

    欧州委員会、サステナビリティ報告関連法規(第三国ESRS)の制定を延期へ

    10月6日、欧州委員会は金融サービス分野における115の「重要ではない2次法(regulatory…
  3. SASBスタンダード対照表の作成ステップ(開示項目一覧表ダウンロード資料付)

    2025-10-7

    SASBスタンダード対照表の作成ステップ(開示項目一覧表ダウンロード資料付)

    サステナビリティ情報開示の質を高めることは、今や重要な経営課題である。単なる開示義務の遵守ではなく…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る