味の素と第一三共、AI搭載献立支援サイトの提供で協働

10月10日、味の素と第一三共は、Healthcare as a Service(HaaS)の実現を目指した協業を合意したことを発表した。味の素が開発した、摂食に関する困りごとに対応したAI搭載献立支援サイト「ReTabell(リタベル)」の普及を共同で進める。

HaaSとは、多様なデータや先進技術を活用し、一人ひとりに寄り添った最適な健康・サービスを提供することである。 ReTabellは、栄養関連学会のガイドラインに準拠したAIレシピ検索アルゴリズムを搭載しており、医療機関や在宅における要介助者の食・健康に関するQOL向上に貢献する。

今回の協業に先立ち、両社が共同で医療関係者と介助者、要介助者に対して行った調査結果からは、加齢や薬の副作用に伴って体調や嗜好が変化し、要介助者の摂食に関する困りごとが顕在化していることが示唆された。これらの困りごとを放置すれば栄養摂取が不十分となり、治療の継続・完遂にも困難を来す可能性がある。一方で、医療関係者や介助者が要介助者と食事について対話できる機会と時間は限られており、一人ひとりの体調・嗜好に応じた食事相談を実施することは難しい。

こうした課題を解決するため、ReTabellでは、体調・嗜好の変化に伴い一旦食べることができなくなった要介助者が、再び食べられるようになることや、医療関係者や介助者の要介助者に対する利他的行動を支援する。サイト上で体調や食べたものを選んで検索することで、困りごとに対応した献立を誰もが手軽に行うことが可能。

【参照ページ】
~摂食に関する困りごとに対応したAI搭載献立支援サイトの開設と展開~ 味の素㈱と第一三共㈱、医療関係者や介助者向けの協業に合意

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-8

    IBM、ESGデータプラットフォームにCSRD対応機能を追加

    4月30日、IBMは、ESGデータの収集、分析、報告プ​​ラットフォーム「IBM Envizi」の…
  2. 2024-5-8

    IFRS、EFRAG、ISSB/CSRD報告基準に双方に対応する企業向けガイダンスを発行

    5月2日、IFRS財団と欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、ESRS-ISSB基準の相互に共…
  3. 2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
ページ上部へ戻る