IRENA、若者主導の再エネプロジェクトを加速させる新イニシアティブを発表

 

5月10日、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、再生可能エネルギー移行を推進する若い起業家や革新者を支援することを目的とした新しいイニシアティブ、IRENA NewGen Renewable Energy Accelerator(NewGen)を開始した。NewGenは、世界レベルで再生可能エネルギーの導入を促進するための革新的なソリューションを開発している若者主導のプロジェクトや新興企業に、能力開発、指導、その他のリソースを提供する予定である。

アラブ首長国連邦の支援を受けたIRENAのイニシアティブは、アブダビでTAQA Youth Councilが開催したYouth Energy Forumにおいて、World Utilities Congressの中で明らかにされた。

本イニシアティブは、インドに拠点を置き、ソーシャルスタートアップを支援する非営利団体Social Alphaと、主にエネルギー分野における研究開発の支援に焦点を当てたグローバルな非営利団体であるEnel Foundationと共同で展開されている。Social Alphaとエネル財団は、ナレッジパートナーとして、若い起業家やイノベーターの成功を支援するため、技術的な専門知識や指導を提供する。

NewGenは、エネルギー貯蔵、グリッド統合、エネルギー効率などの分野における革新的なソリューションに焦点を当てた、若者主導のプロジェクトや新興企業を対象とする予定である。選ばれた参加者は、トレーニング、指導、その他のリソースを受け、ソリューションの開発・拡張を支援する。また、参加者はIRENA Youth Awardに出場する機会があり、上位5つのソリューションに資金援助が提供される。

本アクセラレータは、自然エネルギーを動力源とする世界的なエネルギー転換の加速を支援するIRENAの幅広い取り組みの一部である。IRENAは、若者主導のイノベーションと起業家精神を支援することで、クリーンエネルギー開発の新たな機会を創出し、国際社会が気候目標と持続可能な開発目標を達成できるようにすることを目指している。

【参照ページ】
(参考記事)IRENA Unveils New Initiative to Accelerate Youth-led Renewable Energy Projects and Start-ups

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. 複雑化する制度を整理:課題別サステナビリティ情報開示の進め方

    2025-7-17

    複雑化する制度を整理:課題別サステナビリティ情報開示の進め方

    サステナビリティ情報開示の実務の“今”に応じたオリジナル解説記事のご案内 サステナビリティ情…
  2. 2025-7-17

    カリフォルニア州、企業の気候情報開示でFAQを発表 – 報告義務の具体策示す

    7月9日、カリフォルニア州大気資源局(CARB)は、州内で事業を行う大企業に温室効果ガス(GHG)…
  3. GXの全貌と実務への影響~企業が今取り組むべき脱炭素戦略

    2025-7-16

    GX/GX-ETSと実務への影響~企業が今取り組むべき脱炭素戦略

    ※本記事は、2025年3月に発行した記事に最新のGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る