Summit Nanotech、リチウムソリューションの拡大で約64億円の資金を調達

クリーンテック企業Summit Nanotech、リチウムソリューションの拡大で約64億円の資金を調達

1月18日、クリーンテック新興企業のSummit Nanotechは、直近の資金調達ラウンドで5,000万ドル(約64億円)を調達したと発表した。本資金は、リチウム生産能力の拡大と、リチウムのサプライチェーンにおける課題への対処を目的としている。

リチウムは、ほとんどのエネルギー貯蔵システムにおいて重要な材料である。EVメーカーやサプライヤーからのリチウムに対する需要が急速に高まっている一方で、供給量の増加が遅れていることが、EVおよびバッテリー業界にとって重要な課題となっている。また、リチウムのサプライチェーンは、温室効果ガス(GHG)排出や材料の廃棄物など、サステナビリティに関する課題にも直面している。

2018年に設立されたSummitは、独自の直接リチウム抽出(DLE)技術を開発し、リチウム生産者の天然資源の保全と最適なオペレーションを可能にしている。同社のソリューションは、高度な化学とエンジニアリングを適用して、従来の方法よりも速く鹹水溶液から高品質のリチウムを抽出するとともに、淡水の使用を最小限に抑え、化学物質の使用を制限し、低圧と低温を使用してGHG排出を緩和する。

今回の資金調達は、Evok InnovationsとBDC CapitalのClimate Tech Fundを含む気候変動に関心のある投資家が主導し、既存投資家のXora InnovationとCapricorn Investment Groupが参加した。このほか、Volta Energy Technologies、NGP、Helios Climate Ventures、The Grantham Foundationなど、気候変動に関心のある複数の投資家が新たに資金調達に加わった。

【参照ページ】
(原文)Summit Nanotech Secures US$50M for Lithium Extraction Technology to Support the Energy Transition to Net Zero 
(日本語参考訳)Summit Nanotech、リチウムソリューションの拡大で約64億円の資金を調達

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る