核技術スタートアップのTAE、ゼロエミッション、非放射性核融合エネルギーの商業化に向け約340億円を調達

核技術スタートアップのTAEが、ゼロエミッション、非放射性核融合エネルギーの商業化に向け約340億円を調達

7月、核融合の新興企業であるTAE Technologiesは、研究炉の建設資金としてシリーズG-2資金調達ラウンドで2億5000万ドル(約340億円)を調達したことを発表した。

1998年に設立されたカリフォルニア州に本拠を置くTAEは、「地政学的な懸念や核拡散リスクがなく、最もクリーンで安全かつ経済的な核融合用地上燃料サイクル」である非放射性水素ホウ素を用いた核融合ベースのエネルギー開発のパイオニアである。同社の先進的なビーム駆動型電界反転配置(FRC)は、プラズマ物理学と加速器物理学を組み合わせたもので、カーボンフリーのエネルギーをグリッドに供給するために開発されたものだ。

今回の資金調達ラウンドの投資家には、2014年から機械学習で協業しているGoogleのほか、Chevron、住友商事、リマジンド・ベンチャーズ、TIFFインベストメント・マネジメントなどが名を連ねている。現在までにTAEは12億ドル(約1,600億円)を調達している。

TAEの第5世代原子炉「ノーマン」は2017年に打ち上げられ、当初は3000万度でプラズマを安定的に維持するように設計されていたが、7500万度でも安定的に維持できることが証明されている。

本資金調達で得た資金は、カリフォルニア州アーバインにある研究用原子炉「コペルニクス」の建設に充てられる予定だ。同社の6号炉「コペルニクス」は、TAEのFRCアプローチによる純エネルギー発電の実現可能性を実証するために設計される予定である。

【参照ページ】
(原文)TAE Technologies Exceeds Fusion Reactor Performance Goals By 250% As Company Closes $250 Million Financing Round, Totaling $1.2 Billion To Date
(日本語訳)TAEテクノロジーズ社が核融合炉の性能目標を250%上回り、2億5000万ドルの資金調達を完了、累計12億ドルの資金調達となる

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る