米労働省、新提案で年金基金のESG投資を容認、トランプ前政権時代のルールを覆す

DOL、新提案で年金基金のESG投資を容認、トランプ時代のルールを覆す

10月13日、米国労働省(DOL)は、民間の雇用者拠出型退職年金制度(ERISA)におけるESG投資の障壁を取り除くことを目的とした一連の新しい提案を発表した。これは、年金運用者が投資先の選定において気候変動やその他のESG要素を考慮できるようにするものである。さらに、DOLの提案は、ファンドマネージャーがより積極的に委任状投票に参加できるように門戸を開いている。

今回の提案により、ファンドマネージャーは、気候変動やESGのリスクが財務的に重大な


以降のコンテンツは無料会員登録を行うと閲覧可能になります。無料会員登録を行う

すでに登録済みの方はログイン画面へ

関連記事一覧