Microsoft、初の木造データセンターを建設

10月31日、マイクロソフトは気候目標を達成するための新たな取り組みとして、北バージニアの郊外に木造データセンターの建築を進めていることを発表した。超軽量かつ強靭な木材で作られるデータセンターは、鉄やコンクリートの使用を削減することで炭素排出を抑制することを目指している。

同社は、耐火性の高いクロス・ラミネーテッド木材(CLT)を使用したハイブリッド設計を開発し、鉄とコンクリートの使用量を削減する見通しである。ハイブリッドな木材・鉄・コンクリート構造は、従来の鉄骨建設と比較して35%、一般的なプレキャストコンクリートと比較して65%の炭素排出量削減が期待される。

2020年にマイクロソフトは「2030年までにカーボンネガティブを達成し、2050年までに1975年の創業以来排出した全ての炭素を大気から除去する」という目標を掲げた。4年後になる現在、同社は直近3年間で6.3%の直接排出削減を達成したが、間接排出はデータセンターの拡張による影響で30.9%増加している。そこで、同社は間接排出削減に向けた全社的な取り組みを進めており、データセンター建設の契約条件には低炭素材料の使用を盛り込むなど、炭素削減を加速させるための多面的な施策を導入している。また、EUで広く使用されているCLTを米国のデータセンターで採用し、低炭素建築の一環として先進的な試みを進めている。

【参照ページ】
(原文)Microsoft builds first datacenters with wood to slash carbon emissions
(日本語参考訳)マイクロソフト、木材を使用したデータセンターで建設で炭素排出量を削減

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGデータで未来を創る:シェルパ主催CSuOラウンドテーブル開催レポート

    2024-12-13

    ESGデータで未来を創る:シェルパ主催CSuOラウンドテーブル開催レポート

    ESG Journal Japanを運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社は、202…
  2. 2024-12-11

    ユニリーバがNufarmとサステナブルなオイルの生産を加速

    11月26日、ユニリーバはオーストラリアの化学メーカーであるNufarmとのパートナーシップを発表…
  3. SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    2024-12-10

    SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    SSBJが新基準案を発表し(2024年3月)、企業のサステナビリティに関連する情報開示の制度化が進…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る