SEC、WisdomTreeをESG基準違反で告発

10月21日、米国証券取引委員会(SEC)は、ニューヨークを拠点とする投資顧問会社WisdomTreeアセットマネジメントを、ESG要素を組み込んだ投資戦略に関する不実表示およびコンプライアンス違反で告発した。

同社は2020年3月から2022年11月の間、ESGを掲げた3つの上場投資信託(ETF)について、化石燃料やタバコに関連する企業への投資を行わないと目論見書やファンドの信託理事会に説明していた。しかし、SECの調査によって、これらETFは石炭採掘や輸送、天然ガスの採掘・流通、タバコ製品の小売販売を行う企業にも投資していたことが判明した。また、同社は第三者ベンダーから提供されたデータを使用していたが、すべての化石燃料やタバコ関連企業を適切に排除していなかった。またSECは、同社がこうしたスクリーニング・プロセスを管理するための方針や手続きを持っていなかった点も指摘している。

WisdomTreeは、1940年投資顧問法および1940年投資会社法の反詐欺規定、ならびに投資顧問法のコンプライアンス規則に違反したとのSECの判断を受け入れ、停止命令および譴責に同意した。違反を認めることなく、同社は400万ドル(約6億円)の民事罰金を支払うことに同意した。

【参照ページ】
(原文)SEC Charges Advisory Firm WisdomTree with Failing to Adhere to Its Own Investment Criteria For ESG-Marketed Funds

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 2025-8-19

    【PR】9/10 オフライン 『開示規制が変化する中でのESG評価の位置づけと実践事例』

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る