ブライトナイト、ソーラー・プロジェクトに2億6,000万ドルの資金調達

10月14日、再生可能エネルギー企業ブライトナイトは、アリゾナ州ピナル郡で進行中の300メガワットの「ボックス・キャニオン太陽光発電プロジェクト」に対し、J.P.モルガンとキャピタル・ワンから総額2億6,000万ドルのタックス・エクイティ・ファイナンスを獲得したと発表した。本プロジェクトは、ブライトナイトとコーデリオ・パワーの共同出資によるもので、アリゾナ州のクリーンエネルギー推進に大きく寄与すると期待されている。

タックス・エクイティ・ファイナンスによる資金調達

今回の資金調達は、生産税額控除を収益化するパートナーシップ・フリップの形式で実施され、ブライトナイトとコーデリオはJ.P.モルガンとキャピタル・ワンから資金を調達した。また、同プロジェクトは、2024年5月にZions Bank、CIBC、RBC、NBC、SMTBと共同で建設資金の調達も完了しており、2025年初頭の稼働が予定されている。

アリゾナ州最大規模の再生可能エネルギープロジェクト

ボックス・キャニオン太陽光発電プロジェクトは、サウスウエスト電力公社史上最大の再生可能エネルギー調達となり、アリゾナ州のクリーンエネルギー転換における重要なマイルストーンである。本プロジェクトにより、年間90万MWh以上のクリーンエネルギーが生産され、77,000軒分の家庭や企業に電力が供給される見込みである。

ブライトナイトのCEO、マーティン・ハーマン氏は、「J.P.モルガンおよびキャピタル・ワンとの協力により、アリゾナ州住民の電力需要を満たしつつ、持続可能性の目標を達成するための重要なステップを踏み出せた。本プロジェクトは、高賃金のアメリカ人雇用を創出し、地域のエネルギー安全保障を強化するだけでなく、信頼性が高く手頃なクリーンエネルギーを提供するものである。」と述べている。

PowerAlpha®による最先端技術

本プロジェクトは、ブライトナイトが開発したAIプラットフォーム「PowerAlpha®」の最適化により、パフォーマンスを最大化し、低コストで高価値なエネルギー生産を実現する。

今回の取引は、Norton Rose Fulbrightがスポンサーを代理し、Milbankがタックスエクイティ投資家の代理を務めた。

【参照ページ】
(原文)BrightNight Announces $260M Tax-Equity Financing from J.P. Morgan and Capital One for 300MW Solar Project in Arizona
(日本語参考訳)ブライトナイト、J.P.モルガンとキャピタル・ワンからアリゾナ州の300MWソーラー・プロジェクトに2億6000万ドルのタックス・エクイティ・ファイナンスを発表

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  2. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…
  3. GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    2025-6-30

    GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    サステナビリティ情報開示における基準間の整合性の確保は、ますます重要な課題となっている。CSRD(…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る