エアープロダクツ、欧州最大の「ブルー」水素プラントを建設へ

エアープロダクツ、欧州最大の「ブルー」水素プラントを建設へ

11月6日、産業ガス会社のエアープロダクツは、同社が所有・運営する既存のロッテルダム水素製造工場に、最先端の炭素回収・CO2処理施設を新設する欧州最大の「ブルー水素」工場の計画を発表した。

この施設は2026年に稼働する予定で、エアープロダクツの水素パイプライン・ネットワーク・システムを通じて、エクソンモービルのロッテルダム製油所およびその他の顧客に供給される。エアープロダクツによると、このプロジェクトはエクソンモービルおよびオランダ国との長期契約の一環として実施される。

水素は、クリーンなエネルギーの未来への移行における重要な構成要素のひとつと考えられており、特に、風力や太陽光などの再生可能エネルギーによる解決策が現実的でない、排出量の削減が困難な産業部門や運輸部門にとって重要である。

現在、その大部分は化石燃料を使用して採掘され、汚染物質や温室効果ガス(GHG)を排出している。ブルー水素は、天然ガスを水素とCO2に変換することで製造され、回収されたCO2は永久に貯蔵される。

この新しいプロジェクトでは、エアープロダクツの炭素回収装置は、同社の既存の水素プラントとエクソンモービルのロッテルダム製油所からCO2を回収し、プラントは世界最大級の炭素輸送・貯蔵プロジェクトであるPorthosに接続される。エアープロダクツとエクソンモービルは、シェル、エア・リキードとともに、オランダ政府によって選定されたコンソーシアムの一員であり、このほど最終投資決定が下されたポルトス・プロジェクトに参加する。

Porthosシステムを使用し、新施設で回収されたCO2は、沿岸から約20キロ離れた北海の枯渇ガス田に輸送され、そこで海底下3キロ以上の深さに永久貯蔵される。

【参照ページ】
(原文)Air Products to Build Europe’s Largest Blue Hydrogen Plant and Strengthens Long-term Agreement
(日本語参考訳)エアープロダクツ社、欧州最大のブルー水素プラントを建設、長期契約を強化

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る