McDermott、2030年までにGHG排出量を半減

McDermott

エネルギー産業に特化したエンジニアリングおよび建設ソリューションを提供するMcDermott Internationalは、8月2日、2030年までにスコープ1および2のGHG排出量を50%削減し、スコープ3を35%削減することを含む一連のサステナビリティ目標を発表した。

この新しい目標は、McDermott社の最新のサステナビリティレポートに記載されている。本報告書では、2030年までに廃棄物発生量を50%削減すること、2025年までにオフィスの廃棄物処理をゼロにすること、さらに社会的投資の推進、ローカルコンテント、人権に関する追加目標などの目標も紹介されている。

【参照ページ】

(原文)McDermott Sustainability Report Spotlights Progress, Anchors Targets in Emission Reductions, Community Engagement, Governance

(日本語訳)McDermott、2030年までにGHG排出量を半減

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る