グリーン水素スタートアップNovoHydrogen、約29億円を調達

グリーン水素スタートアップNovoHydrogen、約29億円を調達

10月17日、多角的なクリーンエネルギー企業であるModern Energyは、コロラド州を拠点とするグリーン水素開発企業NovoHydrogenに2,000万ドル(約29億円)の出資を行うことを発表した。この出資による資金で同社の成長とグリーン水素プロジェクトの開発を支援する。

コロラド州を拠点とするNovoHydrogenは2021年に設立され、様々な分野の顧客向けにオンサイトおよびニアサイトのグリーン水素プロジェクトを開発している。グリーン水素は、クリーンエネルギーを使用して電気分解により水分子を分解することで製造され、温室効果ガスを排出することなく、汎用性が高く、貯蔵可能で輸送可能な燃料を生産する。

水素は、クリーンなエネルギーの未来への移行における重要な構成要素のひとつである。特に、風力や太陽光のような再生可能エネルギーによる解決策が現実的でない、排出削減が困難なセクターにとって重要であると考えられている。

現在、米国では約1,000万トン、世界全体では約9,400万トンの水素が生産されているが、その大部分は化石燃料を使って採掘されているため、汚染物質や温室効果ガスが排出されている。例えば、米国の水素製造は、主に天然ガスからの水蒸気メタン改質による抽出に基づいており、現在、年間約1億トンの温室効果ガスを排出している。

NovoHydrogenによると、この新しい資本により、同社は引き続きチームを強化し、グリーン水素プロジェクトの開発ポートフォリオを最終的な投資決定と建設に持ち込むことができる。Modern Energyの投資完了に先立ち、NovoHydrogenは350万ドル(約5億円)の初期シード資金を調達し、プロトン交換膜(PEM)電解槽の大手メーカーであるOhmiumと戦略的提携を結んだ。

米国では、インフレ抑制法により1kgあたり最大30ドルの生産税額控除が適用され、インフラ投資・雇用促進法ではクリーン水素ハブの開発に80億ドル(約1兆円)が提供されるなど、グリーン水素に対する規制上の支援はかなり充実している。パシフィック・ノースウエスト水素ハブのメンバーとして、NovoHydrogenも最近、エネルギー省が全米水素ネットワーク形成のために選定した7カ所のうちの1つであるこの場所の開発について、受注交渉を開始することになった。

【参照ページ】
(原文)NOVOHYDROGEN SECURES $20M EQUITY COMMITMENT FROM MODERN ENERGY
(日本語参考訳)グリーン水素スタートアップNovoHydrogen、約29億円を調達

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る