Euronext、新しいサステナブル投資ツールを発表

Euronext、新しいサステナブル投資ツールを発表

9月7日、欧州の市場インフラ・プロバイダーであるEuronextは、発行体の非財務データをウェブサイトで公開するなど、一連のESGツールや持続可能な金融に焦点を当てた取り組みを開始すると発表した。

Euronextによると、新たな取り組みは、同社、そのパートナー、顧客、欧州経済が世界的な気温上昇を抑制するのに役立つ商品やサービスの開発に基づく「Fit for 1.5°」気候変動へのコミットメントや、欧州をリードする市場インフラを構築する「Growth for Impact 2024」戦略をサポートするもので、サステナブル・ファイナンスの強化を重要な戦略的優先事項としている。

Euronextが開始した新しいツールのひとつに、「My ESG Profile」がある。これは、発行体がサステナビリティへの取り組みを紹介し、投資家がESGデータにアクセスできるようにするデジタルツールである。Euronextは、約1,900のESG企業プロフィールを展開し、標準化された非財務的な発行体データをウェブサイトで提供する最初の取引所となると発表した。

Euronextはまた、生物多様性に焦点を当てた新しいインデックス・ファミリーの創設も発表し、アイスバーグ・データ・ラボとの提携により開発されたEuronext 生物多様性イネイブラー・インデックスを発表した。新指数は、依存度指数(Dependency Exposure Score)や生物多様性影響度指数(Biodiversity Avoided Impact)といった指標を通じて、企業の生物多様性へのポジティブな影響を強調するグローバル・ベンチマークとして機能する。指数に採用される企業は、「Euronext World Index」のユニバースから選ばれる。

同社が発表したその他の取り組みには、IPO前の教育プログラムにおけるESGコンテンツの強化や、IPOプロセスにおけるESGのベストプラクティスに関する推奨事項をまとめた新しい「ESGプレIPOガイド」の発行などがある。

Euronextはまた、金融リテラシー、多様性と包括性、海洋資源などの分野で、欧州全域の持続可能な地域社会やプロジェクトを支援することを目的とした「Euronext Foundation」の設立も発表した。

【参照ページ】
(原文)Euronext launches innovative ESG solutions to accelerate the transition towards sustainable finance, during the first Euronext Sustainability Week
(日本語参考訳)Euronext、新しいサステナブル投資ツールを発表

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成しています。今後の動向により内容は随時更新され…

ピックアップ記事

  1. 2025-10-24

    GHGプロトコル、企業排出報告の信頼性向上へ―新たな公開協議を実施

    10月20日、温室効果ガス(GHG)排出会計の国際基準を策定するGHGプロトコルは、Scope2基…
  2. <最新>SBTi FLAGの概要とガイダンスの改訂ポイント

    2025-10-20

    <最新>SBTi FLAGの概要とガイダンスの改訂ポイント

    2025年10月に、SBTi(Science Based Targets initiative)は…
  3. 【特別対談】人的資本が企業価値を作るーANAが実践するサステナビリティ経営戦略に学ぶ(前編)

    2025-10-15

    【特別対談】人的資本が企業価値を作るーANAが実践するサステナビリティ経営戦略に学ぶ(前編)

    本記事は、ESG Journalを運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社(以下シェルパ)のC…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る