HSBC、グローバル循環型経済ファンドを設立

HSBCがグローバル循環型経済ファンドを設立

9月20日、HSBCアセットマネジメント(HSBC AM)は、循環型世界経済への移行を可能にする企業に投資する「HSBC GIFグローバル株式サーキュラーエコノミー」ファンドの立ち上げを発表した。

国連の持続可能な開発目標(SDGs)17項目すべてに対する実現を目指す新ファンドは、EUのサステナブルファイナンス情報開示規則(SFDR)の第9条に分類される予定だ。

本ファンドが投資対象とする企業は、廃棄物や汚染の排除、製品や素材の持続的な使用、自然システムの再生に取り組んでいる企業だ。同ファンドは、ボトムアップで高い信憑性を持つ銘柄選択アプローチを活用し、約60社を保有する。また、地域、サブセクター、企業のステージに固定した配分は行わない。

【参照ページ】HSBC Asset Management launches Circular Economy Fund

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る