TotalEnergies、再生可能エネルギー開発会社Total Erenを買収

TotalEnergies、再生可能エネルギー開発会社Total Erenを買収

7月25日、エネルギー会社TotalEnergiesは、再生可能エネルギー生産会社Total Erenの買収を発表した。出資比率を30%から100%に引き上げ、Total Erenの企業価値は38億ユーロ(42億米ドル)となった。

2012年に設立されたTotal Eren(旧EREN RE)は、風力、太陽光、水力を含む再生可能エネルギー発電所の開発、融資、運営を行っている。同社は世界中で350万kWの再生可能エネルギー発電所を稼働させており、30カ国で1,000万kW以上のプロジェクトパイプラインを有している。TotalEnergiesは2017年に同社と戦略的契約を締結し、5年後にTotal Erenの全株式を取得する権利を得た。

Total Erenは最近、北アフリカ、中南米、オーストラリアなどの地域でもグリーン水素プロジェクトを開始した。これらのプロジェクトは、TotalEnergiesが80%、Erenグループが20%を所有する新たなパートナーシップを通じて推進される。

今回の取引は、TotalEnergiesがRönesans Enerjiの株式50%を取得し、トルコで再生可能プロジェクトを開発することに合意したことに続くものであり、同社の再生可能エネルギー容量を拡大するための重要な一歩である。TotalEnergiesは、2025年までに再生可能エネルギーの発電設備容量を35GW、2030年までに全世界で100GWにするという目標を掲げている。

【参照ページ】
(原文)Electricity: TotalEnergies Fully Acquires Total Eren After a Successful Strategic Alliance of Five Years
(日本語参考訳)TotalEnergies、再生可能エネルギー開発会社Total Erenを買収

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-3

    ESG資産の成長継続へ、AIとエネルギー転換が次の焦点―にBBG調査

    8月25日、ブルームバーグ・インテリジェンスは2025年春に実施したESG投資家調査を発表した。約…
  2. 国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    2025-9-3

    国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    8月29日、GPIFが2024年度サステナビリティ投資報告書を公表した。本報告書では、気候関連開示…
  3. 2025-9-1

    マレーシアで1.5GWの太陽光×蓄電プロジェクト始動、データセンター向け再エネ供給を強化

    8月25日、マレーシアの国営エネルギー会社ペトロナス系の再生可能エネルギー企業ジェンタリとインフラ…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る