イギリス、14の年金基金団体がネット・ゼロの目標設定に署名

A4S

Prince’s Accounting for Sustainability Project(A4S)は、年金基金委員長に対して12ヶ月以内にネット・ゼロの目標を設定する声明への署名を取りまとめた。この署名には、COP26に向けて年金基金議長の意見の影響力を増幅させる目的がある。

COP26とは、2021年11月1~12日に英国グラスゴーで開催される「国連気候変動枠組条約第26回締約国会議」(COP26)のこと。COP26では、「パリ協定」と「気候変動に関する国際連合枠組条約」の目標達成に向けた行動を加速させるため、締約国が一堂に会して議論する。

署名した14の年金基金委員長の総運用資産は2,679億ポンド。声明にはネットゼロの目標を設定することの他にも、気候変動リスクを総合的に理解し、投資ポートフォリオ内でリスクマネジメントに努めるなどの項目が挙げられている。

【参照ページ】PENSION FUND CHAIR NET ZERO STATEMENT OF SUPPORT

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る