IRENAとthyssenkrupp、グリーン水素ソリューションの加速に合意

5月5日、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、世界の開発とパリ協定の目標達成に向け、グリーントランスフォーメーションを推進することを目的として、thyssenkruppとパートナーシップ協定を締結したと発表した。

本協定により、両機関は、需要、供給、インフラの水素バリューチェーン全体を通じて、グリーン水素やその他のグリーンエネルギーキャリアの大規模生産・供給とその輸送に関する知識を共有し、協力することになる。本契約は、IRENAのFrancesco La Camera事務局長とthyssenkruppのMartina Merz最高経営責任者が、仮想セレモニーで署名した。

本協力関係の範囲には、さまざまな産業や国内の潜在的な水素需要に基づくグリーン水素アプリケーションの特定や、深い脱炭素化に大きく貢献するグリーン水素のビジネスケースの開発などが含まれている。

【参照ページ】
(原文)IRENA and thyssenkrupp Agree to Accelerate Green Hydrogen Solutions
(日本語訳)IRENAとthyssenkrupp、グリーン水素ソリューションの加速に合意

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る