Climate Engagement Canada、カナダ企業のトップ排出者におけるネット・ゼロ移行を促進するベンチマークを開始

 

5月4日、投資家主導の共同エンゲージメント・イニシアティブであるClimate Engagement Canada(CEC)は、 Net Zero Benchmark基準を発表した。本ベンチマークは、金融界からの期待を標準化することで、カナダの企業発行体のネット・ゼロ経済への「公正な移行」を支援するツールとして機能するものである。

CEC Net Zero Benchmarkは、パリ協定の目標である「地球温暖化を2度以下に抑制し、1.5度への上昇を抑制する努力を続ける」ことに向けて、投資家が企業の進捗を評価するための共通基準を提供する。本ベンチマークにより、CECの参加投資家は、カナダの主要排出者(発行体も含む)とのエンゲージメントを構築し、すぐに測定できるようになる。本枠組みにより、参加投資家はCECのフォーカスリスト企業と議論すべき領域を特定し、ネット・ゼロへの移行においてさらなる改善が必要な領域を特定することができる。

CEC Net Zero Benchmarkは、現在の株主参画のグローバルスタンダードであるClimate Action 100+が開発したベンチマークと密接に連携している。CEC Net Zero Benchmarkは、本ベンチマークを踏襲しつつ、カナダ特有の経済状況を加味し、CEC専門委員会とSHAREの専門知識により開発された。さらに、カナダ最大の資産運用会社や資産所有者を含むCEC参加投資家、NGO、先住民の代表が参加した公開協議期間からのフィードバックを取り入れ、改良が加えられた。

秋には、CEC Net Zero Benchmarkに基づくCEC Focus Listの全企業の評価が発表され、強みのある分野とさらなる改善の余地が強調される予定である。これは、今後の気候変動問題への取り組みの目標を明確にするのに役立つ。

【参照ページ】
(原文)Climate Engagement Canada Launches Benchmark to Drive the Net Zero Transition Among Top Canadian Corporate Emitters
(日本語訳)Climate Engagement Canada、カナダ企業のトップ排出者におけるネット・ゼロ移行を促進するベンチマークを開始

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る