バカルディ、マルティーニの葡萄サプライヤー全てでサステナビリティ認証を取得へ

バカルディ、マルティーニの葡萄サプライヤー全てでサステナビリティ認証を取得へ

バカルディ社は7月19日、2021年にはマルティーニの全てのアスティ葡萄サプライヤーがサステナブル認証を取得する見込みだと発表した。

マルティーニは世界最大の イタリアンスパークリングワイン&ヴェルモットブランドとして知られるブランド。すでに半分以上のサプライヤー(何百もの小規模ブドウ生産者を代表する協同組合)がサステナブル認証を受けており、残りのサプライヤーも今年中に認証を取得する見込み。

サステナブル認証はEqualitas社によって行われている。Equalitasはワインの持続可能性の発展に取り組むステークホルダーの活動を技術的・文化的に成功させることを目的として設立された会社で、サステナブル認証について「環境、倫理、経済という3つの持続可能性の柱を掲げ、ワイナリーのカーボン・フットプリントや水の消費量から、農家との公正な取引条件、訓練や福祉といった優れた社会活動まで、あらゆることを考慮しています。」としている。

【参照ページ】マルティーニ・アスティは持続可能性の節目となる150周年を祝います

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る