サントリー、海洋自然保護団体「Ocean Conservancy」とパートナーシップを締結

サントリー、海洋自然保護団体「Ocean Conservancy」とパートナーシップを締結

サントリーグループは7月20日、持続可能な社会の実現に向け、海洋自然保護団体「Ocean Conservancy」と7月にパートナーシップを締結したと発表した。

「Ocean Conservancy」は米国に本拠を置き、健康な海洋ときれいな海岸を守るためグローバルに活動を先導しているNGO。これまでに世界中の数百万人のボランティアが、同団体の主催する海岸クリーンアップに参加し、海洋汚染の課題解決に取り組んできた。

サントリーは海洋に流出したプラスチックごみへの取り組みとして、Ocean Conservancyと協力し主に東南アジアでの海岸クリーンアップ活動に参加する。

【参照ページ】海洋自然保護団体「Ocean Conservancy」とパートナーシップを締結

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る