Tetra Pak、ForMAXと共同で持続可能な繊維ベースの食品包装の開発研究を開始

Tetra Pak、ForMAXと共同で持続可能な繊維ベースの食品包装の開発研究を開始

2月7日、Tetra Pakは、世界最先端の放射光研究所の一つであるForMAX “MAX IV “と共同で、持続可能な繊維ベースの食品包装を前進させるための新たな研究を開始した。本研究は、繊維材料のナノ構造に関する新たな知見を得ることを目的としており、最初の応用として、ペーパーストローに使用される材料の組成を最適化することを目指している。

これは、スウェーデンのルンドに拠点を置くForMAXによる初の産業用研究開発実験となる。ForMAXは、天然素材の研究に特化しており、MAX IV研究所で研究を行っている。

安全で栄養価の高い食品に対する世界的な需要が高まり、原材料がますます不足する中、Tetra Pakは、これらの希少な資源の使用量を抑えた、より持続可能なパッケージングソリューションの開発が急務であるとしている。紙ベースの新素材は新たな機会を提供するが、食品安全性、リサイクル性、液体や湿気への耐性を備え、さらに持続可能性の要件を満たしている必要がある。

未来のパッケージは、完全にリサイクル可能で、環境負荷が低いものでなければならない。そのため、再生可能な材料の使用と、パッケージングにおける繊維ベースの材料の使用拡大が重要になる。この研究により、Tetra Pakは、将来のイノベーションの基礎となる植物由来材料に関する新しい洞察を得ることに貢献する。

【参照ページ】
(原文)Tetra Pak commences first-of-its-kind research into fibre-based food packaging
(日本語参考訳)テトラパック、繊維素材を用いた食品包装に関する世界初の研究を開始

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る