Bloomberg、「Bloomberg Carbon Network」のインド支部を設立

Bloomberg、「Bloomberg Carbon Network」のインド支部を設立

2月6日、Bloombergは、「Bloomberg Carbon Network」のインド支部立ち上げを発表した。2022年に設立され、シドニー、シンガポール、香港に支部を持つBloomberg Carbon Networkは、関係者が集まり、トレンドについて議論し、洞察を共有し、炭素市場における強固でグローバルな専門知識の発展を支援するためのフォーラムである。

インド支部の設立は、既存のBloomberg Carbon Network支部の進展を踏まえたもので、すでに企業、金融機関、シンクタンク、規制当局を代表する250名以上の専門家が集まり、インドにおける炭素市場の発展を支援している。本ネットワークは2023年を通じて、ニューデリーやムンバイなどでイベントを開催する予定である。

本ネットワークのインドにおける最初のイベントはムンバイで開催され、専門家や市場参加者がインドの炭素市場の将来の発展について議論した。

商品市場の相互接続が進む中、本ネットワークでは、業界関係者とのネットワークセッション、炭素市場に関する独自のコンテンツや洞察、アジア太平洋地域の炭素市場の発展に焦点を当てたウェビナーやライブストリーム、その他のイベントへの限定招待を会員に提供している。

【参照ページ】
(原文)Bloomberg launches India Chapter of the Bloomberg Carbon Network
(日本語参考訳)Bloomberg、「Bloomberg Carbon Network」のインド支部を設立

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る