ミッション・イノベーション(MI)、Materials for Energy (M4E) を新たに発足

mi-logo

7月13日、MIイノベーション・プラットフォームの新しい共同イニシアチブとして、Materials for Energy (M4E) を発足したとミッション・イノベーションは発表した。

このイニシアチブは、Clean Energy Materials Innovation Challenge (IC6)の成功から生まれ、自律走行研究所や自動運転研究所を中心に発展してきたイノベーションコミュニティを活用して、クリーンエネルギー材料を発見・開発し、MIミッションや他のプラットフォームのイニシアティブを横断的にサポートするとしている。

M4Eでは、人工知能、スマートロボット、ハイパフォーマンスコンピューティングという3つの先進技術の強みを活かし、材料加速プラットフォーム(MAP)を展開することで、エネルギー材料の発見と開発を加速していく想定だ。

【参照ページ】Collaborating to accelerate the development of new clean energy materials

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    CREA、2024年に中国の二酸化炭素排出量が減少に転じる可能性を示唆

    11月13日、フィンランドの環境シンクタンクである「エネルギー・クリーンエア研究センター(CREA…
  2. シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    2023-12-6

    シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    11月15日、仏国の重電設備大手、シュナイダーエレクトリックは、ルクセンブルクの製鉄世界大手、アル…
  3. 2023-12-6

    RANのランキング、食品・消費財大手10社のサプライチェーンにおける森林破壊と人権の評価

    11月17日、環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は食品・消費財大手10…

アーカイブ

ページ上部へ戻る