7カ国政府、COP15にて「Sustainable Critical Minerals Alliance」を発表

12月12日、COP15において、米国、カナダ、英国、フランス、ドイツ、日本、オーストラリアの7ヶ国政府は、環境的に持続可能で社会的包摂性のある責任ある採掘・加工・リサイクル手法と責任ある重要鉱物のサプライチェーンのグローバルな導入を推進する「Sustainable Critical Minerals Alliance」を立ち上げると発表した。

本アライアンスは、温室効果ガス排出量(GHGs)を削減するための世界規模のシステム変更を通じて、2030年までに生物多様性の損失を阻止し回復するというG7 2030ネイチャー・コンパクトの公約と整合している。

本アライアンスを通じて、メンバーは、持続可能で包括的な採掘方法の開発および以下の重要鉱物の調達に向けて自発的に取り組む。

  • 生物多様性の損失を防ぎ、危機に瀕している種を保護し、自然保護をサポートし、自然環境への正味のプラスの利益を促進することを含め、汚染を最小限に抑えるための業界の慣行を奨励し、または業界と協力することによって自然肯定的なアプローチを採用する。
  • 地元と先住民のコミュニティーの権利と利益を尊重し、安全な労働条件と責任ある労働基準、多様で包括的な労働力を促進し、安全な生活環境を支援し、先住民や地元のコミュニティーに彼らの福利に影響を与える採掘からの経済的利益に参加させることによって、地元と先住民のコミュニティーを支援する。
  • 温室効果ガスの排出を削減し、遅くとも2050年までにネット・ゼロ排出を達成するよう努力し、ESG基準を通じて持続可能性を高める採掘、加工、リサイクルプロセスを促進することにより、気候変動との戦いに貢献する。
  • 可能な限り鉱山跡を閉鎖し、自然の状態に戻すための埋め立てと修復の要件を採用し、環境被害に対する責任を負うことによって、生態系を回復させる。
  • 副産物や廃棄物からの回収を含むマテリアルスチュワードシップを推進し、製品をより長く使用できるようにするとともに、重要な鉱物の再利用とリサイクルを加速させ、必要な鉱物を供給するために新たに必要となる鉱山の数を減らすことによって循環経済を構築する。
  • 投資家及び一般市民への持続可能性報告、及び国際的に認められた関連ガイドラインに規定された鉱物サプライチェーンにおけるデューデリジェンスの実施により、倫理的な企業活動を促進する。

アライアンスのメンバーは、先住民コミュニティ、非政府組織、産業界、その他の非国家主体との協力や、持続可能な重要鉱物アライアンスの目的を推進するために国内および世界で取られる行動を歓迎・奨励し、他のメンバーにも参加を呼びかけている。

2023年3月6日にトロントで開催される国際鉱業大臣サミット(カナダ探鉱開発協会年次大会に付随して開催)は、コミットメントに関する対話と持続可能な重要鉱物に関するさらなる協力関係を継続する機会を提供する。

【参照ページ】
(原文)Countries Commit to the Sustainable Development and Sourcing of Critical Minerals

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る