ICMA、欧州グリーンボンド基準案に懸念を発表

ICMA

7月8日、国際資本市場協会(ICMA)は、欧州委員会が7月6日に発表した欧州グリーンボンド基準(EU GBS)案について声明を発表した。

声明では、ICMAは、EU GBSの提案された自主的性質と、既存のヨーロッパおよび国際的なグリーンボンド市場との共存を確保するという委員会の意図を歓迎するとしたが、欧州委員会の規則案では、EUがタクソノミーの基準等を変更した場合、EUグリーンボンドの発行体が資金使途先の変更を迫られるリスクがあるとの懸念を示している。

【参照ページ】ICMA analysis of the EU Commission proposal for a regulation on European green bonds

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る