米共和党上院議員、法律事務所にESGに関するクライアントへの助言について警告

共和党上院議員、法律事務所にESGに関するクライアントへの助言について警告

11月4日、米共和党の上院議員グループは、米国の大手法律事務所50社以上に書簡を送り、ESGの取り組みに関して顧客に提供するアドバイスについて警告し、議会で予定されているESG関連の独占禁止法違反の調査活動に備えて、顧客のESG実践に関する文書を保存するようアドバイスした。

共和党のトム・コットン上院議員(アーカンソー州)、マーシャ・ブラックバーン上院議員(テネシー州)、チャック・グラスリー上院議員(アイオワ州)、マイク・リー上院議員(ユタ州)、マルコ・ルビオ上院議員(フロリダ州)が送った本書簡では、「ESG運動は企業を武器にして、アメリカ人が投票所で決して支持しない方法で社会を再構築しようとする」ことが主張されている。

本書簡は、米国の共和党政治家による継続的な反ESG推進の最新の動きとなる。8月には、19人の検事総長が、投資運用会社のBlackRockが、反化石燃料とネット・ゼロの課題を追求する中で、財務収益重視とは一致しない「社会目的」に従って行動しているとする「混合動機」による非難書簡に署名している。フロリダ州では最近、2280億ドル(約33.4兆円)の年金基金に対して、ESGを考慮した運用を認めないという決議がなされ、テキサス州では、その強力なESGの信頼性とネット・ゼロ投資やアドボカシーへの支持から、年金基金からの売却を予定している基金のリストが公表されている。

本書簡では、「石炭、石油、ガスの供給を制限しようとする談合」があり、その結果、エネルギーコストが上昇し、「アメリカの敵対者に力を与える」ことが「特に懸念される」と指摘し、議会が「ESGの名の下に行われている制度的独占禁止法違反を監視するために、ますますその権限を使う」計画を企業側に警告している。

【参照ページ】
(原文)GOP senators open new front in war on ESG
(日本語訳)米共和党の上院議員がESGとの戦いに新たな戦線を開く

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    2025-9-15

    ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    ※本記事は、ESG Journal編集部が注目のニュースを取り上げ、独自の視点で考察しています。 …
  2. 2025-9-12

    ISOとGHGプロトコル、温室効果ガス基準を統合へ 世界共通言語の構築目指す

    9月9日、ISO(国際標準化機構)とGHGプロトコルが、既存のGHG基準を統合し、新たな排出量算定…
  3. 2025-9-12

    カリフォルニア州、気候関連財務リスク報告の指針を公表

    9月2日、カリフォルニア大気資源局(CARB)は「気候関連財務リスク開示ドラフト・チェックリスト」…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る