Loop、事業拡大のため約57億円を調達

Loop、事業拡大のため約57億円を調達

10月3日、EV充電インフラのスタートアップであるLoop Globalは、同社の米国事業の成長と新たな国への進出を支援する目的で、シリーズA資金調達ラウンドで4000万ドル(約57億円)を調達したことを発表した。

2019年に立ち上げられたLoopは、商業、多世帯住宅、フリート、自治体の不動産所有者がEV充電をより身近で容易に導入できるようにすることを目的に、ターンキーハードウェア、ソフトウェア、継続的な運用サービスベースのソリューションなどのEV充電ソリューションを提供している。同社は現在、米国全50州および世界15カ国でEV充電ソリューションを提供している。

本資金調達は、不動産技術に特化したベンチャーキャピタル会社 Fifth Wall と、サプライチェーンサービス会社 Agility のコーポレートベンチャー部門 Agility Ventures が主導し、Keystone National Group が参加した。また Keystone は Loop に2000万ドル(約29億円)の融資枠を提供し、同社の成長を支援した。

【参照ページ】
(参考記事)Loop raises $60M to send EV charging infrastructure for a Loop

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る