飲料大手Diageo、アフリカの小規模農家における気候危機を緩和するイノベーション・ファンドを立ち上げ

8月30日、飲料大手Diageoは、アフリカの小規模農家における水と気候の危機の影響を軽減し、監視することを目的とした3つのイノベーションに45万ポンド(約7,300万円)を提供すると発表した。

小規模農家は、気候変動から生じる天候の変化や水不足に対して非常に脆弱だ。Diageoは、ESG行動計画「Society 2030: Spirit of Progress」の一環として、地域社会の回復力を高め、農業プログラムをモニタリングして天然資源の保護に努めている。

3つのイノベーションは、以下の項目に焦点を当てている。

  • :今後50年間で、アフリカの降雨量は10〜20%以上減少すると予測されており、貧困削減、食糧安全保障、持続可能な開発に向けた世界の進展が損なわれる恐れがある。生産性を最大化するためには、小規模農家における土壌の保水力とモニタリングの大幅な改善が不可欠。そのためのソリューションとして、保水用の土壌添加剤、ローカルな天気予報、現場での測定用プローブなどが考えられる。
  • 炭素:炭素は土壌の機能と生産性に不可欠であり、健全な土壌状態の主要な構成要素であると同時に、農作業によって大気中に放出される可能性がある。土壌中の炭素量を定量化し、土壌の健全性を向上させるために、土壌炭素の測定、モデリング、解釈、モニタリングを改善する必要がある。関連するソリューションとしては、リモートモニタリング、土地管理と連動した炭素貯留のモデル化、スペクトルデバイスなどが考えられる。
  • 生物多様性:生物多様性と気候は表裏一体であり、生物多様性は気候変動の緩和と適応に不可欠である。生物多様性の測定を向上させ、生物多様性の種類や変化を時系列で追跡できるようにすることが重要である。そのためには、カメラによる捕獲、小規模農家との協同モデル、農場でのデータ収集や遠隔地でのデータ収集などが考えられる。

【参照ページ】
(原文)Diageo launches innovation fund to help mitigate climate change in smallholder farms in Africa
(日本語訳)飲料大手Diageo、アフリカの小規模農家における気候危機を緩和するイノベーション・ファンドを立ち上げ

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る