サステナビリティ・データ・プラットフォームWorldfavor、約14億円を調達

8月23日、スウェーデンのサステナビリティデータプラットフォームWorldfavorは、シリーズA資金調達ラウンドで1020万ユーロ(約14億円)を調達し、その収益は成長と拡大計画の加速を目的としていることを発表した。

2016年に設立されたWorldfavorは、GHG排出量や多様性から人権や腐敗防止に至るまで、ESGデータを単一プラットフォームに集中させることで、企業が持続可能な行動を取れるようにすることを目的としている。また、本プラットフォームは、SFDR、HRDD、GHG、GRIなどの法律やESG関連規制・フレームワークの遵守と維持もサポートしている。

本ラウンドは、北欧の企業銀行SEBの一部であるSEB Private Equityが主導し、既存の投資家であるBrightly VenturesとSpintop Venturesとともに行われた。

【参照ページ】
(原文)Swedish sustainability platform Worldfavor raises €10.2mn
(日本語訳)サステナビリティ・データ・プラットフォームWorldfavor、約14億円を調達

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る