Amundi、米国投資家向けに「ESG Improvers」の投資範囲を拡大

 

7月27日、資産運用会社Amundi USは、将来のESGチャンピオンをターゲットに、米国投資家向けの投資レンジを拡大した「mundi US Equity ESG Improvers SMA」を発表した。

Amundiは2021年2月、米国株式と欧州株式に特化した2本の株式ファンドを導入し、「ESG Improvers」レンジを立ち上げた。本戦略は、将来有望なESGの軌道を持つ企業を特定する前向きなアプローチで、将来のESG関連の成長に早い段階から投資するものである。

同社は、7月に新興国市場に特化したファンドを追加するなど、ここ数カ月の間にファンドの種類を増やしている。

新しいアクティブ運用戦略は、事業において積極的なESGの軌道を受け入れている、または受け入れる予定の企業に投資し、そのセクターのESGリーダーにも投資することで、ESG関連の成長の可能性にエクスポージャーを提供するものである。また、同戦略は、S&P500をアウトパフォームすることを目指す。

【参照ページ】
(原文)Amundi launches Amundi Funds Emerging Markets Equity ESG Improvers Fund
(日本語訳)Amundi、米国投資家向けに「ESG Improvers」の投資範囲を拡大

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る