Longroad、資産所有モデルへの移行資金確保のため約665億円を調達

8月1日、再生可能エネルギー開発企業であるLongroad Energy Holdingsは、風力、太陽光、ストレージのポートフォリオの大幅な拡大を推進し、資産所有に焦点を当てたモデルへの移行をサポートするために、5億ドル(約665億円)を調達したことを発表した。

2016年に設立されたLongroad Energy Holdingsは、風力、太陽光、ストレージのプロジェクト開発、運用資産、およびサービスに注力している。現在、全米で1.5GWの風力・太陽光発電プロジェクトを所有し、Longroadと第三者のために合計3.5GWのプロジェクトを運営・管理している。また、Longroadは、アリゾナ、カリフォルニア、ハワイ、メイン、ユタなど13州において、約15GWの風力、太陽光、ストレージプロジェクトの開発パイプラインを有している。

同社によると、今回の新規投資により、現在150万kWの自社資産ポートフォリオを、今後5年間で850万kWの風力・太陽光・蓄電プロジェクトに拡大する予定である。

本取引は、同社の既存投資家であるNZ Super FundとInfratilの2社に加え、ミュンヘン再保険とERGOの資産運用会社であるMEAGが出資する形で行われたものである。

【参照ページ】
(原文)LONGROAD ENERGY ANNOUNCES $500 MILLION EQUITY INVESTMENT FROM MEAG, NZ SUPER FUND, AND INFRATIL
(日本語訳)再生可能エネルギー開発企業Longroad、5億ドルを調達し、資産所有モデルへの移行資金を確保

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る