Citi・ING・Societe Generale、アルミニウム部門の脱炭素化に向けたファイナンスフレームワークを開発

6月21日、グローバル銀行のCiti、ING、Societe Generaleは、RMIの気候変動対応金融センターと新たなパートナーシップを結び、アルミニウムの気候変動対応金融ワーキンググループを立ち上げ、アルミニウム部門の脱炭素化の支援を発表した。

RMIによると、アルミニウム部門は温室効果ガス排出量の約2%を占め、その生産には膨大な電力を必要とし、トン当たりでは鉄鋼の6倍以上のCO2排出量を生み出している。

本ワーキンググループは、気候変動対応金融(CAF)フレームワークを作成し、貸し手がどのようにこのセクターの脱炭素化を支援し、目標に向けた進捗を測定できるかを定義する予定だ。フレームワークは、気候変動目標に対する進捗状況の報告と測定の両方において、一貫性と透明性を高めることを目的としている。最終的なCAFフレームワークを採用する金融機関は、自社のアルミニウム貸付債権の排出量を評価し、顧客と協力してその排出量を報告し、低炭素ソリューションに資金を提供し、新技術への投資を支援できるようになる。

新しいワーキンググループは、参加する各金融機関の金属・鉱業のシニアリーダーで構成され、測定方法、排出量ベンチマーク、データおよび報告、フレームワークのガバナンス構造を開発し、2023年に他の金融機関にこのフレームワークを採用するよう求め、アルミニウム金融のための気候に関する世界最高の慣行の確立を支援する予定だ。

本フレームワークに署名することにより、金融機関は、 ネットゼロバンキング・アライアンスのガイドラインに従って、自社のアルミニウム・ポートフォリオに関連する排出量が1.5℃の気候目標にどの程度合致しているかを評価・開示することを約束する。

【参照ページ】
(参考記事)Societe Generale, Citi, ING jointly tackle aluminum decarbonization
(日本語訳)Citi・ING・SocGen、アルミニウム部門の脱炭素化に向けたファイナンスフレームワークを開発

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る