Novoloop、約27億円を調達 プラスチックの「アップサイクル」技術を拡大

Novoloopが約27億円を調達し、プラスチックの「アップサイクル」技術を拡大へ

6月2日、先進的なプラスチックリサイクル企業であるNovoloop(以下ノボループ)は、今年初めに発表したシリーズA資金調達の1,100万ドル(約14億円)から拡大し、2,100万ドル(約27億円)を調達したと発表した。本資金は、リサイクルされないことが多いプラスチックを高性能な化学物質や材料に変える同社の「アップサイクル」プロセス技術の商業化の規模を拡大するために使用される。

ノボループ は、共同創業者のJeanny YaoとMiranda Wangによって2015年に立ち上げられた。同社は、ポリエチレンを分解して新しい製品に合成できる化学構成要素にするプロセス技術ATOD(Accelerated Thermal Oxidative Decomposition)によって、プラスチック廃棄物を化学物質や材料に変える先駆的な存在となっている。ATODは、一般的なプラスチック廃棄物に含まれる炭素をアップサイクルすることができる。このような廃棄物は通常、材料回収施設で回収・販売するには価値が低すぎるため、焼却や埋め立てに回される。

今回の資金調達ラウンドは、インパクト重視の起業家コミュニティであるMistletoe Singaporeと、エネルギーソリューションおよび材料企業のHanwha Solutionsが主導した。

ノボループのATODプロセスに基づく最初の製品は、靴、アパレル、スポーツ用品、自動車、電子機器などの高性能用途に使用できる熱可塑性ポリウレタン(TPU)、Oistre(オイスター)である。今回の資金調達により、同社はパイロット生産の規模を拡大し、これらの分野の顧客が同製品をより容易に利用できるようにするという。

また、ノボループは、材料回収源から出る消費者使用後のプラスチック廃棄物の品質を評価するために、原料前処理装置を設置する計画もあると述べている。

【参照ページ】
(原文)Novoloop Extends Series A Round To $21M
(日本語訳)Novoloop、シリーズAラウンドを2100万ドルに拡大

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る