ICCR、株主の権利を大幅制限したルールの撤回を求め提訴

米宗教系機関投資家団体、株主の権利を大幅制限したルールの撤回を求め提訴

企業の社会的責任を擁護する協会であるICCR(Interfaith Center on Corporate Responsibility)は6月15日、前トランプ政権下の証券取引委員会(SEC)が株主提案を行う株主の権利を大幅制限したルールの撤回を求め、コロンビア特別区の連邦地方裁判所に提訴した。

前トランプ政権は、ESG投資により株主提案が積極化することを封じ込めるため、同一提案を複数年度繰り返すことを難しくするルールや、株主提案が可能な株主を限定するルール「修正14a-8」を導入した。

ICCRには現在、300以上の機関投資家が加盟しており、運用資産総額は約4兆米ドル(約440兆円)にのぼる。

【参照ページ】Investors File Lawsuit to Overturn Trump-Era SEC Rule Revision that Would Significantly Curtail Shareholders’ Voice in Corporate Governance

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    ICVCMとは?カーボンクレジット市場の質の保証につながる基準となるか

    カーボンクレジットの取引は、企業の脱炭素の実現に向けた施策のひとつとして各国で制度化が進み、日本に…
  2. ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請する。

    2023-12-5

    ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請

    11月14日、ドミニク・ウンAPECビジネス諮問委員会(ABAC)委員長は、サンフランシスコで開催…
  3. 2023-12-5

    CDP、2023年版の都市における気候変動対策「Aリスト」を発表

    11月14日、国際的な環境情報開示NGOであるCDPは、2023年版の都市における気候変動対策「A…

アーカイブ

ページ上部へ戻る