エネルギー供給会社Ørsted、洋上風力発電用のグリーン燃料船を受注

エネルギー供給会社Ørsted、洋上風力発電用のグリーン燃料船を受注

4月8日、エネルギー供給会社Ørstedとエネルギーサービス・サポート会社であるESVAGTは、海上部門と洋上風力発電産業の脱炭素化を目指し、世界初となる洋上風力発電事業用グリーン燃料船への投資について新たに合意した。

新しいサービスオペレーション船(SOV)は、バッテリーとデュアルフューエルエンジンを搭載し、風力エネルギーと生物起源炭素から生成される再生可能なeメタノールで航行する。両社によると、本船は年間4,500トンのCO2排出を削減できる。

ESVAGTは、2022年第2四半期にSOVの建造を開始し、2024年末に試運転を行う予定だ。本船は、Ørsted社が開発中の世界最大の洋上風力発電所であるHornsea 2に投入する。

Ørstedは昨年、2030年までに再生可能エネルギー容量を12GWから50GWに拡大する計画、および2020年から2027年にかけてグリーンエネルギーに570億ドルを投資する計画を発表している。

【参照ページ】
(原文)Ørsted and ESVAGT sign agreement on the world’s first green fuel vessel for offshore wind operations
(日本語訳)エネルギー供給会社Ørsted、洋上風力発電用のグリーン燃料船を受注

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  2. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…
  3. 2023-6-2

    ホスピタリティ企業、ネット・ポジティブになるための5年計画を策定

    5月16日、5万軒以上のホテルを代表するサステナブル・ホスピタリティ・アライアンス(SHA)は、同…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る