SAPとUnilever、パーム油トレーサビリティのためのグリーントークン実証に成功

SAPとUnilever、森林破壊を伴わないパームオイルを支援するブロックチェーン技術を試験的に導入

3月21日、Unileverはインドネシアでの実証実験において、188,000 トン以上のアブラヤシ果実の調達にGreenTokenを適用し、成功させた。本ソリューションにより、Unileverが調達するGolden Agri-Resources やその他のサプライヤーは、サプライチェーン全体におけるパーム油のマテリアルフローを反映したトークンを作成し、その原産地に関連する固有の属性を把握することが可能になった。

GreenTokenソリューションにより、Unileverはパーム油の原産地と、長く複雑なサプライ・チェーンでの行程をほぼリアルタイムで追跡・検証・報告することができるようになった。

GreenTokenとの連携は、Unileverのサプライチェーンを完全に可視化するための継続的かつ業界をリードする取り組みを強化するものだ。

【参照ページ】
(原文)SAP, Unilever Pilot Blockchain Technology Supporting Deforestation-Free Palm Oil
(日本語訳)SAPとUnilever、パーム油トレーサビリティのためのグリーントークン実証に成功

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る