米大手小売Target、サステナブルパッケージ促進イニシアティブを開始

Target、サステナブルパッケージを使用した製品の識別を支援

3月9日、小売大手のTargetは詰め替え可能・再利用可能・堆肥化可能・リサイクル素材・プラスチック使用量削減素材など、廃棄物削減に配慮した製品や包装を顧客が識別できるようにするための新しいイニシアティブ「ターゲットゼロ」の開始を発表した。

Targetによると、この新しいプログラムは、廃棄物を削減する製品への顧客の関心の高まりに応えるために開始され、同社が販売する製品だけでなく、サプライチェーンや業務においても循環型デザインを取り入れるサステナビリティ戦略「ターゲットフォワード」の推進を支援するものだとしている。

この新しい取り組みは、Targetのビューティー・パーソナルケア・家庭用品のカテゴリーにおける数百の製品で展開され、将来的には品揃えを拡大する予定だ。特定の製品にはTarget Zeroのアイコンを表示し、店頭やオンラインで確認が可能となる。Targetは、このプログラムについてブランドパートナーと協力し、プログラムの第一陣となる特定の要件を満たす製品を特定したと述べている。最初にこの取り組みで製品が特定されたブランドには、Burt’s Bees・PLUS・Pacifica・Grove Co、そしてTargetの自社ブランドであるEverspringなどが含まれる。

【参照ページ】
(原文)Target Announces Target Zero: A New, Curated Collection of Products Aiming to Replace Single-Use Packaging
(日本語訳)米大手小売Target、サステナブルパッケージ促進イニシアティブを開始

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-12-6

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を発表:サステナビリティに関する開示を強化

    11月8日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を公表した。本事例集は、企業がサ…
  2. 2025年に向けたESG投資とインパクト投資の動向予測と戦略

    2024-12-4

    2025年に向けたESG投資とインパクト投資の動向予測と戦略

    2024年は、サステナビリティ分野において大きな変化が見られた年である。米国ではトランプ前大統領が…
  3. 2024-12-4

    EU、強制労働製品の市場禁止規制を採択

    11月19日、欧州理事会は強制労働で生産された製品をEU市場での販売や輸出を禁止する規制を採択した…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る