RANのランキング、食品・消費財大手10社のサプライチェーンにおける森林破壊と人権の評価

11月17日、環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は食品・消費財大手10社のサプライチェーンにおける森林破壊と人権への取り組みを評価した2023年ランキングを発表した。

ランキングの対象となった企業はP&G、ユニリーバ、コルゲート・パーモリーブ、花王、ネスレ、ペプシコ、モンデリーズ・インターナショナル、日清ホールディングス、フェレロ、マースである。対象産品には「森林リスク産品」と呼ばれるパーム油、紙パルプ、牛肉、大豆、カカオ、木材製品などが含まれた。

ランキングは各社の原材料調達での森林破壊と人権の12項目を24点満点で評価し、A(21以上)、B(17以上)、C(12以上)、D(6以上)、不可(5以下)の評価を与えた。

結果は以下の通りである。

  • 首位:ユニリーバ(C)
  • Dを獲得:花王、ネスレ、ペプシコ
  • D-:コルゲート・パーモリーブ、マース
  • 不可:その他の企業

日清ホールディングスは森林破壊ゼロ、泥炭地開発ゼロ、搾取ゼロ(NDPE)への支持を認めながら、評価を下げた要因として、パーム油以外のNDPE主要項目が不明確であることや、サプライヤーにNDPEの採用を義務化していない点が挙げられた。

ユニリーバはHRD(人権擁護者)を脅迫や迫害から守る方針を公表し、高い評価を得た一方で、P&Gは森林リスク産品セクターの横断的方針において森林保護の要件を弱体化したため、評価を下げた。

また、RANは11月7日に発表した別のレポートで、インドネシアの「ラワ・シンキル野生生物保護区」で違法に生産されたパーム油が流通していることを指摘しており、これに対する企業の対応についての進捗状況が不透明であると報告している。

【参照ページ】
プレスリリース:新報告書「森林&人権方針ランキング2023」発表〜ユニリーバがトップ、P&G最下位、日清食品は改善するも取り組み遅れ〜 (2023/11/17)

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    2024-4-25

    アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    4月17日、アップルは、バリューチェーンの脱炭素化という目標に向けて大きく前進していることを発表し…
  2. 2024-4-24

    ダウとP&G、プラスチック・リサイクル技術の共同開発契約を締結

    3月25日、 米国の化学世界大手であるダウと消費財業界大手のP&Gは、プラスチック・リサ…
  3. 2024-4-24

    住商グループとパートナー企業、太陽光発電パネルの再利用・リサイクル実証実験に着手

    3月28日、住友商事、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、SMFLみらいパートナーズ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る