SIIF、日本の2021年度インパクト投資残高を1兆3,000億円超と発表。前年度比2.5倍に

4月26日、一般財団法人社会変革推進財団(以下、SIIF)は、「日本におけるインパクト投資の現状と課題 2021 年度調査報告書」を公開。その中で、アンケート調査結果から2020年度末時点の日本におけるインパクト投資残高が1兆 3,000億円を超え、前年度のインパクト投資残高の 5,126 億円から 2.5 倍と急成長したことを発表した。

調査方法としては、金融機関・機関投資家を対象としたアンケート調査を実施しており、580社に調査票を配布し、77社が回答した形となっている(回収率13.2%)。同報告書の構成としては、投資家へのアンケート調査の分析が中心であり、第1章では「インパクト投資の定義や発展経緯」について、第2章では「インパクト投資家アンケート調査分析」について、第3章では「インパクト投資家・起業家の事例紹介」について、最後にインパクト投資業界3人の有識者からの寄稿を掲載している。

本報告書では、インパクト投資におけるグローバルな課題として、インパクト評価・マネジメントの手法の未成熟さ、インパクトに関するデータの比較・大量処理の困難さ、インパクトウォッシュの懸念が挙げられている。また、日本特有の課題としては、金融のもつ潜在力に対する個人投資家や年金・保険加入者の期待不足や、アセットオーナーのインパクト投資に対する消極的な姿勢が懸念されている。

【参照ページ】
(原文)日本におけるインパクト投資の現状と課題_2021年度調査報告書

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-12

    BCG支援のVC、Bキャピタル、気候変動プラットフォームのリードへ向け新たな幹部を発表

    4月8日、マルチステージのベンチャー投資会社であるBキャピタルは、気候変動投資プラットフォームの拡…
  2. 日本、IFRSベースのサステナビリティ報告基準案を公表

    2024-4-11

    SSBJ(サステナビリティ基準委員会)、IFRSベースのサステナビリティ報告基準案を公表

    4月3日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は、IFRS財団の国際サステナビリティ基準委員会(…
  3. 2024-4-11

    ブラックロック、ESG政策を理由に1.3兆円の資産売却を決定したテキサス州を「無謀」とし、再考を促す

    3月21日、ブラックロックは、テキサス州教育委員会がエネルギー企業への「ボイコット」とESG投資慣…

アーカイブ

ページ上部へ戻る