MUFG、環境・社会ポリシーフレームワークの厳格化を発表。一般炭への融資を全面禁止

 

4月1日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は気候変動への影響が懸念されるセクターポリシーの厳格化を含む「MUFG 環境・社会ポリシーフレームワーク」の改定を発表した。今回は「石油・ガスセクター」「工業セクター」「パーム油セクター」において改定が行われている。

「石油・ガスセクター」では、従来からファイナンスの検討において強化デューデリジェンスなどを実施してきたが、今般、「ファイナンスに際して特に留意する事業」に追加し、環境・社会に対するリスクまたは影響を特定・評価するプロセスを明確化する。

「工業セクター」では、従来から山頂除去採掘方式での石炭採掘事業へのファイナンスを禁止していたが、今般、気候変動等への影響を踏まえ、発電事業向けの新規の一般炭採掘事業へのファイナンスを禁止した。

「パーム油セクター」では、従来からファイナンスを検討する際、認証の取得や取得に係る行動計画の提出など、顧客の環境・社会配慮の実施状況を確認する旨を定めていたが、今般、取得を求める認証をRSPO に限定した。

本フレームワークは5月1日から適用を開始する。また、MUFGは事業活動の変化やビジネス環境の変化に応じて引き続き定期的に見直しを行い、高度化を図っていく。

【参照ページ】
「MUFG 環境・社会ポリシーフレームワーク」の改定について

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. SBTi、気候目標の基準設定と検証部門を分離し、信頼性を高める

    2023-9-20

    SBTi、気候目標の基準設定と検証部門を分離し、信頼性を高める

    9月13日、企業の環境サステナビリティ行動を気候変動の抑制という世界的目標に合致させることに焦点を…
  2. EU委員会、すべての金融商品にサステナビリティに関する開示を義務付けることを検討

    2023-9-20

    EU委員会、すべての金融商品にサステナビリティに関する開示を義務付けることを検討

    9月14日、EU委員会は、持続可能な金融情報開示に関するコンサルテーションを開始すると発表した。 …
  3. マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

    2023-9-19

    マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

    9月14日、スナック菓子、食品、ペットケア製品を提供するマースは、2030年までにバリューチェーン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る